医院からのお知らせ
🔵 ブルーラジカル治療で使う薬剤「過酸化水素水」について
〜安全性と、まれな注意点も含めてご説明します〜
村川歯科では、ブルーラジカル殺菌治療を行っております。
ブルーラジカル治療は、歯ぐきを切らずに、痛みを抑えて、お口の奥深くに潜む細菌を殺菌する新しい治療法です。
この治療に使われている薬剤が、「過酸化水素水」です。
「薬を使うと聞いて、ちょっと不安…」という方もいらっしゃるかもしれませんので、
今回はブルーラジカルで使用する過酸化水素水の安全性について、わかりやすくご説明いたします。

✅ 使用するのは「3%の過酸化水素水」
過酸化水素水は、消毒などにも使われてきた安全性の高い薬剤です。
ブルーラジカル治療では、その中でも濃度3%の低濃度タイプを使用しています。
ホワイトニングなどで使われる高濃度(10〜35%)の過酸化水素水とは異なり、
歯や歯ぐきへの刺激が少なく、短時間で使用するため、安心してお受けいただけます。
✅ 歯がもろくなる心配はありません
「過酸化水素水は歯にダメージがあるのでは?」というご質問をいただくことがあります。
結論として、ブルーラジカル治療で使用する過酸化水素水は、歯をもろくする心配はありません。
適切な濃度(3%)と、照射時間(1歯あたり短時間)を厳密に管理しており、
お口にやさしく、細菌だけをしっかり除去するよう特別に設計されています。
⚠ ごくまれな体質「無カタラーゼ症」の方には注意が必要です
過酸化水素水は、体内の「カタラーゼ」という酵素の働きによって、
水と酸素に分解され、自然に無害化されます。
ただし、「無カタラーゼ症(カタラーゼ欠損症)」という体質の方はこの酵素が不足しており、
過酸化水素水をうまく分解できず、口の中にただれや炎症が起こる可能性があります。
日本では非常にまれな体質ですが、下記のような経験がある方は、必ず事前にお知らせください:
• 過去にうがい薬やホワイトニングで、口の中に強い痛みやただれが出たことがある
• 消毒薬で「強くしみた」「口の中が荒れた」などの経験がある
このような場合には、ブルーラジカル以外の治療方法をご提案することも可能です。
✅ 安心して治療を受けていただくために
ブルーラジカル治療では、薬剤の濃度や照射時間、使用範囲をすべて細かく管理し、
患者さまの安全に最大限の配慮を行っております。
ご不安なことがあれば、どんな小さなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。
🦷 新しいやさしい治療
切らずに、痛みを抑えて、しっかり殺菌。
ブルーラジカル治療は、これからの治療における新しい選択肢です。
お口のことでお悩みがありましたら、ぜひ一度、村川歯科へご相談ください。
村川歯科の“3つのケア”で、歯を守る・育てる・美しく
お口の健康を守りながら、自然な白さや強さまでサポートできる―
村川歯科では、従来の治療に加え、“予防のその先”を見据えた3つのケアをご提供しています。

✅ ① ブルーラジカル治療【切らずにお口の奥深くの細菌を殺菌】
歯ぐきの奥にひそむ細菌を、過酸化水素水(3%)と青色レーザー光で殺菌する新しい治療法です。
● 切らずに除菌
● 痛みが少なく回復が早い
● 再発を防ぐ“根本治療”
薬剤は医療で使われる濃度のみを使用しており、歯や身体への安全性も高い設計です。
✅ ② ポリリン酸ホワイトニング【白さ+歯の保護】
歯を削らず、しみにくいホワイトニング。
使用する「スーパーポリリン酸」は、歯の表面を守りながら自然な白さを引き出す成分です。
● 痛みが少ない
● 再石灰化を助け、歯を強くする
● ツヤと透明感ある仕上がり
歯ぐきや粘膜を傷めないように設計され、歯の美容と健康を両立できるホワイトニングです。

✅ ③ C-AP歯質強化システム【虫歯予防・知覚過敏予防・歯の修復】
「歯を強くする」ための全く新しいアプローチです。
エナメル質にアパタイト系パウダーと特殊な液剤を塗布し、
● 歯の再石灰化を促進
● 歯の耐酸性・硬度を高める
● フッ素を超える強化力(5〜7倍の硬度アップ)
歯質を強くすることで、虫歯予防・知覚過敏・歯の寿命延長に貢献します。
大人はもちろん、お子さまの虫歯予防にもおすすめです。
✅ 3つのケアに共通するのは「やさしさ・予防・安心設計」
村川歯科が提供するこれらのケアには、次のような共通点があります:
• 痛みや不快感が少ない
• 身体への安全性が高く、歯や歯ぐきにやさしい
• “治す”だけでなく、“守る・育てる・美しく整える”ことを重視
お口の殺菌 (ブルーラジカル)
+
美しく自然な白さ(ポリリン酸ホワイトニング)
+
歯そのものを強くする(C-AP)
――この3つを組み合わせることで、“これから先も自分の歯で食べられる”未来を目指します。
⸻
村川歯科の「トリプルケア」で、歯の健康寿命をのばしましょう
「治療」から「予防」、
そしてその先の「再生・強化・美容」へ。
村川歯科では、患者さま一人ひとりの状態やご希望に合わせて、
最適なプランをご提案いたします。
お口のことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
一覧はこちら
休診日・診療時間のお知らせ
以下の日程は休診となりますのでご注意ください:
臨時診療のお知らせ
7月17日(木)は、午前のみ診療となります。
7月の休診日のお知らせ
7月18日(金)は、午前のみ診療,午後は訪問診療となります。
7月19日(土)は、研修会の為、休診となります。
7月23日(水)は、午前のみ診療となります。午後は訪問診療のみとなります。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
[急なお痛みなどでお困りの方]
お痛みのある方は,下記の大阪府歯科医師会休日夜間緊急診療にお問合せください。
大阪府歯科医師会 までお問い合わせください。
〒553-0033 大阪市天王寺区堂ヶ芝1-3-27
夜間緊急歯科診療
06-6774-2600
夜間深夜における緊急の歯痛、口腔疾患、外傷等の応急処置
午後9時~翌午前3時 ※できる限り事前にお電話ください
休日緊急歯科診療
06-6772-8886
日曜・祝日における歯科領域の痛み等に対して応急処置
日曜・祝日 午前10時~午後5時
(受付時間 午前9時30分~午後4時)
医院ブログ
ブルーラジカル歯周病治療
TV放映されました
世界初!歯周病治療器
開発者が生解説・薬剤併用超音波歯周用スケーラ・ブルーラジカルP 01
東北大学菅野太郎教授が、フジテレビ『めざまし8』にご出演され、ブルーラジカルのご説明をされました。
>>ブルーラジカル歯周病治療についての詳細はこちら
をぜひご覧ください。
※ブルーラジカル歯周病治療は、各医院ごとに料金が異なります。保険適用外のため、自由診療となり、費用は全額自己負担です。費用は診察内容や治療の範囲に応じて変わりますので、詳細は各医院にお問い合わせください。
ネット予約について
「24時間ネット予約」は患者様がホームページから初めての予約を直接取ることができます。
日中は忙しくてなかなか電話を掛けれない方・夜中に歯が痛くなって歯科医院を探しておられる方は是非こちらをご利用ください。
また、お急ぎの方や痛みがひどくすぐに診てほしい方、
ホワイトニングやマウスピース矯正など自費診療をされている方など現在通院されている方は診療時間内にお電話にてご予約下さい。
ネット予約で不可のお時間でもお取りできる場合がございます。
℡06-6451-2770
新型コロナウイルス感染症への対応について
皆様が安心してご来院頂けるよう感染対策を徹底して行っております。
目的別に治療を探す
院長あいさつ

「歯にも人にも優しい治療」
当院は、患者様とのコミュニケーションを大事にし痛くない・苦しくない・歯を出来るだけ残す・・・歯にも人にも優しい治療を心がけております。
笑気吸入鎮静法による治療によって、痛み・不安・恐怖感などが和らぎリラックスして治療を受けて頂くことも可能です。
各種レーザー治療により、できるだけ歯を残す治療を行っております。そして、より綺麗で自然な歯をご提供できるようセレックシステムなどの機器も導入しております。
患者様のお口の健康から全身の健康維持をトータルサポートしていきたいと願っております。