トップへ » お知らせ » ブルーラジカル歯周治療(ラジカル殺菌)・メンテナンスについて
ブルーラジカル歯周治療(ラジカル殺菌)・メンテナンスについて
平素より当院をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、多くのお問い合わせをいただき、心より感謝申し上げます。
ブルーラジカル歯周病治療は、痛みが少なく、非外科的な治療です。 本治療は保険適用外の自費診療となっております。
まずはカウンセリングを受けていただき、その後、歯周検査の結果を基に、患者様一人ひとりに合わせた適切な治療内容と料金をご提案いたします。何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
〇ブルーラジカルトリートメントのご案内
ブルーラジカル歯周病治療は、歯周ポケットの奥深くを殺菌するため、局所麻酔を使用します。 しかし、高齢の方や、ブルーラジカル歯周病治療を試してみたい方に向けて、ブルーラジカルトリートメント(無麻酔・高齢の方・メンテナンス・初回トライアル向け)もご用意しております。
特徴
• 短時間の施術が可能:お忙しい方や軽度の症例にも対応できます。
• 局所麻酔なし:身体的負担を最小限に抑え、高齢の方にも適しています。
• 治療を受けられるか不安な方も試しやすい:実際にどのような治療か体験できます。
注意点
• 料金は施術時間に応じて設定されます。
• カウンセリング・歯周検査を受けられた方が対象となります。
ブルーラジカル歯周病治療との違い 通常のブルーラジカル歯周病治療は、歯周ポケットの奥深くまで施術を行うため、局所麻酔下で実施します(1回60分程度)。
一方、ブルーラジカルトリートメントは無麻酔で行うため、お試し、高齢の方、またはブルーラジカル歯周病治療術後のスペシャルコンディショニングに適しています。 ただし、無麻酔のため、長時間の施術や深い歯周ポケットへの処置は行いません。
ご予約について ご予約時間によっては、カウンセリング・歯周検査当日に施術が可能な場合もございます。 ただし、当日の体調・服薬状況・お口の状態によっては施術ができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
